特定商取引法に基づく表記

ホームに戻る >> 特定商取引法に基づく表記

販売業者 株式会社運送経営改善社
全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会
販売責任者 氏名 代表取締役 高橋 久美子
所在地 〒330−0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1−14−11 越谷ビル2階
株式会社運送経営改善社 事務局
電話番号:048−832−5200
FAX番号:048−711−4121
お問合せメールアドレス: info@unsoukeiei.com(24時間対応)
※メールアドレスおよびFAXでのお問い合わせへの返信対応は48時間以内に返信いたします。
販売価格 98,000円
支払い時期
と方法
クレジット払い:VISA・MASTERカードでの支払いが可能です。

代金引換:佐川急便の配送員に代金をお渡しください。

商品代金以外の
必要料金
商品価格には税金及び送料を含んでおります。
代金引換にてお申込みの場合は、代引き手数料も含みます。
申込の有効期限 300セット限定販売。商品在庫がなくなり次第、お申し込みを締め切ります。現在、追加販売の予定はありません。
販売数量 300セット限定
引き渡し時期 ご注文いただいた商品については、申込み日より7営業日以内にお客様にご入力いただいた配送先へ発送いたします。万が一、発送が遅れそうな場合や、商品が品切れの場合は、メールや郵便などでご連絡を差し上げます。
返品特約 【安心1年返品保証】
お客様が運送会社の経営者であり、@1年間実際に5つ以上のテクニックを使ったにもかかわらず、A売上げが300万円以上増加せず、かつ、@およびAの証拠を提示していただけた場合には返品に応じます。ただし、お客様が商品到着日から1年と30日以内に弊社所定の返品依頼フォームを用いて返品手続きを行った場合に限ります。当社は、証拠物および返品商品の到着日より起算して30日以内に、お客様ご指定の銀行口座に返金します。
※往復手数料(配送料・返送料)、振込手数料はお客様の負担となります。
※商品は運送会社の売上アップのノウハウです。運送会社以外の業種の場合には、返金保証は適応されません。
その他の返品・交換 お客様の都合で傷、破損が生じた商品の返品・交換はお受けできませんのでご了解ください。 なお、情報という商品特性上、一度お受け取りになった商品は、パッケージ開封の有無にかかわらず、返品、返金には、一切応じることができません。ご了承のうえ、お申込み下さい。
不良品・注文した商品と違う場合 商品がお手元に届きましたら、ご注文された商品と間違いがないかをご確認ください。万が一、お客様のご注文と異なる商品や不良品の場合はご連絡をください。すべて無償にて交換いたします。その場合は、お手数ですが送料・手数料、当社負担の「着払い」でお送りいただく形になります。
未成年のお客様のご注文について 弊社の商品は、事業・商売をする方を対象に作成されています。購入者がたとえ未成年であっても、事業・商売をされている方は、法律上[未成年を理由とする]返品が不可能になります。 そのことをご承諾いただき、親権者の同意を得た後ご購入下さい。そうでない場合、弊社の商品は未成年には販売できかねますので、ご了承下さい。尚、未成年者が成人と偽って購入された場合は、民法により成人者と同様の扱いになりますので、ご注意下さい。

1.セールスレター中の保証、限定事項、販売方法について

セールスレター中の保証、限定事項、販売方法は状況に応じて変更されます。セールスレター中の保証、約束については株式会社ドライバーの彼女及び全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会に判断権があり、それを変更する権利についてはどうかは当社が状況により変更する権利があります。販売方法、販売手法などの決定・変更にまつわる権利は全て当社にあり、いつでも変更できるものとします。

※返金保証制度については、変更されることはありません。


2.返金保証制度

本商品に含まれるノウハウを5つ使用した証拠を提供でき、それでも収入が300万円上がらなかったという証拠も提供できた場合のみ、全額返金が保証されます。圧倒的な証拠を提供できない場合は商品代金しか返金することはできません。なお、提出された証拠が、ノウハウを全て使用した圧倒的な証拠に値するかどうかは、弊社が判断させていただくことになります。


3.圧倒的証拠の具体例

新聞・雑誌などに掲載した広告の広告掲載日も分かるようなコピー
商品のノウハウを元に作成した小冊子・HP
お客様に送ったDMのコピー
ノウハウを盛り込んだキャッチコピーを使用したDM
等々、教材にのっているノウハウの実践が必要となります。


4.損害賠償の範囲

全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会は、あなたの実際の経営、及び営業の実践には関与しません。具体例としては、あなたがノウハウを実践した後に、借金が1000万円増えたからといって、当然ですが、その1000万円を弊社が賠償することはできません。企業経営は、常にリスクが伴います。実践は、全て、お客様ご自身の責任、判断で慎重に行ってください。


個人情報保護方針

株式会社運送経営改善社及び全国中小規模運送会社経営改善推進委員会(以下「当社」といいます)は、当社の事業を行うに当たり、個人情報保護が企業の重大な社会的責任と認識し、業務上取り扱うお客様ならびに当社に関係する個人の情報を各種の脅威から守り、当社が信頼される企業であり続けられるよう、以下のとおり個人情報保護の基本方針を定め、役職員全員がこれを理解・遵守・徹底し、継続的に改善、運用することで、皆様の個人情報を適切に保護いたします。

  1. 個人情報の収集について当社は、個人情報をあらかじめ定めた利用目的の範囲内で、適法かつ公正な手段で取得し、業務の遂行上必要な範囲内に限り利用・提供等を行い、法令に定められている場合や業務の遂行上不可欠でありご本人の同意を得た場合等を除き、原則として、ご本人の同意を得ることなく、個人情報の取得・利用・提供等をいたしません。
  2. 個人情報の利用について当社は、取得した個人情報について、お客様の照会事項への回答、回答に必要な調査、当社の管理・営業業務等の目的以外では利用いたしません。お客様の照会事項への回答のために調査を行う際においても、取得した個人情報をもとに公的機関や特定分野の専門家への照会・相談を行う場合等は、個人情報から個人を特定できないよう配慮すると伴に、個人情報の安全管理が図られるよう適切に監督いたします。また、個人情報の取扱いに関するセキュリティ体制を構築し、個人情報の利用は、その収集目的から逸脱しない範囲となるように管理を徹底いたします。
  3. 個人情報の管理と保護について当社は、個人情報の取扱に関し、不正アクセスおよび個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止に努め、適切な安全管理措置を実施いたします。また、定期的に社員教育を実施し、個人情報漏えい等の事故を未然に防止するように努めてまいります。
  4. 関連法規等の遵守について当社は、個人情報の取扱いについて管理責任者を置き、個人情報保護に関する法令、規範ならびに当社の諸規程を遵守いたします。
  5. 個人情報保護の管理体制および取り組みについて当社は、個人情報保護に関する管理体制と仕組みについて継続的に改善を図ります。当社は、個人情報の取扱いにおいて、社会の期待、ニーズならびに最新のIT技術動向を踏まえ、個人情報保護に関する管理体制および取組みについて、継続的に改善を図っていきます。
  6. 個人情報に関する照会について取得した個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望・ご質問のお申し出につきましてはお問い合わせページからお願いいたします。取得した個人情報の訂正、削除等については、ご照会者がご利用者本人であることが確認できた場合に限りお受けいたします。
  7. 変更および通知について当社は、本個人情報保護基本方針の内容を、予告なく変更する場合がありますので、本サイトをご利用の際は本個人情報保護基本方針のページの最新内容をご参照ください。